事例紹介5(お試し受講可):資金調達を伴わない継続的な二階建て財務支援業務(食品加工業M社の事例)[第301回]
(毎週火曜日配信)税理士事務所様の経営を考えるコラム
GPC-Tax本部会長・銀行融資プランナー協会
代表理事 田中英司
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…資金調達ができない時にも必要な財務部長業務!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□講座No.5(食品加工業M社) 【収録時間:3時間01分40秒】
実例、借入れ困難なクライアントに提供する継続的な財務支援業務、その業務の受注、継続業務の具体的なオペレーション事例。(財務部長の業務、借入不可能な会社様の継続支援)
○お付き合いの始まりは、「貴社は…にならないと新規の借入れはできません。」です。
・借入れは当面できない、この事実の認識を前提に、資金繰りを回すためのサポートも財務部長の業務です。
・「売上高・粗利益率・固定費と資金繰り計画シート」を活用した、受注のための営業方法は…
※財務部長代行業務の多くは前向きな資金需要の有るクライアントが対象になります。
○資金繰り円滑化サービス(財務部長代行業務)のオペレーションは…
・スタート時、年一回行う資金繰り計画書の作成方法は…
・「経営分析シート」「売上高・粗利益率・固定費と資金繰り計画シート」活用方法の詳細を解説します。
・「売上高・粗利益率・固定費と資金繰り計画シート」をエクセルでご進呈します。
・毎月行う具体的な進捗管理業務、3カ月毎(契約により頻度は変わります。)のミーティング内容は…
・資金繰り表を更新する作業ではなく、資金繰りを円滑化する役務を提供しています。この本質を解説します。
クライアント(及び候補)の資金繰り改善ニーズは小さくないはずです。相談者様に一定の資金的な余裕があれば、良いクライアントになってもらえます。
ご支援して差し上げましょう。
◎本案件のポイントは…
・初回相談時に資金調達が困難だと判明した場合の対処法
・関与先のキャッシュフロー管理手法
・財務分析、目標設定の仕方
※講座の詳細は…
https//www.good-tax.jp/web-lecture/no-5/
※本講座お試し受講・単独受講のお申し込みは…
→ http://www.good-tax.jp/topics_sv-24.html
※以下の税理士・会計事務所様が『新・税理士』ソリューションを導入されておられます。
https://www.bankfinancial-planner.com/area-madoguchi/
◆貴事務所も、この機会に
◎株式会社GPC-Tax ⇒『財務支援力』を習得する!
https//www.good-tax.jp/
◎SP経営協会 ⇒『経営支援力』を習得する!
https://www.spkeiei.com/
とのお付合いを始めてみませんか。お気軽にお問い合わせください。