【税理士事務所のビジネスモデルを検証します。】[第10回]

━━■━ 毎週火曜日配信 ━■━━━━━━━━━━━━━━

GPC-Tax税理士事務所ネットワークメールマガジン
●クライアントの獲得は情報発信で行う(営業しない)。
●税理士事務所は、金融機関対応力・補助金取得力を付加機能に持つ。

http://good-tax.jp/
━━━━━━━━━━━━■━ [第10回] 2013/11/12 ━■━━
┃◆今週のテーマ:
┃—————————————————–
┃『税理士事務所のビジネスモデルを検証します。』
┃—————————————————–
┃◆ご案内:一般社団法人銀行融資プランナー協会主催
┃—————————————————–
┃【税理士事務所の新しいビジネスモデルを考えるセミナー】
┃ 11/18(月)大阪本町、12/4(水)東京八重洲で開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

税理士・会計事務所の皆様

こんにちは。GPC-Tax本部会長の田中英司です。
※巻末にご挨拶を掲載しております。

本メールでは、税理士事務所の運営を実際に行いながら
(過去一年、新規顧客を営業しないで40件獲得しています)、
税理士事務所様の経営を考えるコラムを毎週無料で提供させて
いただきます。

※本メルマガの配信を希望される方は、 こちら>> よりご登録下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■税理士事務所の様々な可能性
税理士事務所としての基本機能は、言うまでもなく税務顧問業
務です。ただし、この機能だけで安定した経営が出来た時代は、
終わりました。原因は市場の飽和です。

この基本機能に、どんな付加機能を追加するのか様々な可能
性があります。いずれにしても、事務所毎に、付加機能を確立
する必要があります。

■選択肢は色々ありそうですが
○記帳代行業務を商品化して、大量に処理する記帳工場を作る。
・経営管理に自信があれば、大きな事業になる可能性があります。
・ただ、記帳代行業務は、業務内容は近くても、そのオペレーシ
ョンは、税理士事務所と大きく異なります。似て非なるものです。
・また、価格競争に巻き込まれます。繁盛貧乏にならぬように、
気を付けて取組んでください。
・採算ラインに乗せるには、相応の費用が掛かります。資金を必
要とするモデルです。

○低価格を打ち出して大量の顧問先を獲得する。
・このモデルは大変難解です。最大の理由は、低価格志向のクラ
イアントを引き寄せるからです。低価格志向のクライアントは
すべてにおいて価格優先です。
・たくさんクライアントを作って、将来付加価値向上を図るこれ
も容易ではありません。クライアントが低価格志向だからです。
・最上級の経営力が無ければうまく行かないモデルです。

○特定の業種に専門特化する。
・医療、介護、建設等、業種に特化した専門性を訴求するモデ
ルは有望です。
・ただ、対象のクライアントを限定してしまうこと、その分、ク
ライアントを広域に求めなくてはならないことが欠点です。
・近隣のクライアントを広く求めながら、少々広域でも専門分野
のクライアントを開発する、この方針で進めるのでしょう。

○特定の分野に専門特化する。
・相続や保険、私が提唱している「銀行対応・キャッシュフロー
の番人」等がこの区分に入ります。
・相続は大きなマーケットになります。特化すれば、一定の売上
になります。比較的高単価の商品ですが、頻度と継続性の問題
が残ります。
・保険で成功している先生も少なくありません。ただ、あまり営
業に走り過ぎると、税理士の権威を落としてしまうようでお勧
めしたくありません。また、保険も飽和しています。
・私が提唱する「銀行対応・キャッシュフローの番人」は、頻度
と継続性、差別化力では群を抜いています。

○経営を総合的にコンサルする。
・業種か分野を特化して取組んでください。これらは、上記(特
定の業種に専門特化する。特定の分野に専門特化する。)と同
義です。
・業種か分野を特化せずに、事務所の差別化機能としてこれを掲
げるのは無謀です。
・人生の先輩として税理士さんが時折助言するのと、コンサルフ
ィーを徴収して継続的にコンサルタントを行うのとでは、その
次元が違います。
・日本一のコンサルファームも、業種か分野に特化しています。
税理士事務所が掲げる機能ではありません。

■付加機能として重要なのは
○税理士事務所の現業が活かせる機能であること。
税理士事務所として、継続的に税務監査を行っています。この機
能を活かせる付加機能が最善です。

○税理士事務所の現状のスキルを活かせる機能であること。
税理士事務所の現職員が、(許容範囲の訓練を積めば)広く習得
できる業務で無ければなりません。ゼロから習得する、習得が難
解、これでは付加機能として機能しません。

○継続できる機能であること。
単発業務ではなく、長期間継続できる、クライアントが離れにく
い機能が最善です。

○差別化できるサービスであること。
ニーズがあって、且つ、サービスが無い、こんな新分野が望まし
いです。

■私が考える税理士事務所の経営目標は
○既存のクライアントとの関係を永続する。切られない。
○付加価値を挙げて顧問料のアップを図る。3~5万円/月アップ。
○優良な新規顧客を継続的に獲得する。毎年1割以上純増させる。
以上です。

ソリューションが見つかりました。実行してみませんか。

以下のセミナーで公開いたします。
http://www.good-tax.jp/topics-5.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆ご案内:一般社団法人銀行融資プランナー協会主催
┃—————————————————–
┃【税理士事務所の新しいビジネスモデルを考えるセミナー】
┃ 11/18(月)大阪本町、12/4(水)東京八重洲で開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本セミナーで、新しい税理士事務所のビジネスモデル、勝利の
方程式をご提案します。

■税理士事務所の勝利の方程式は
「税務顧問+銀行対応力=キャッシュフローの番人」です。

■『銀行対応力を持てば、
顧問契約が変わります。ノウハウ・実例を公開します。』

税理士事務所が大躍進を遂げるポテンシャルのあるコンテンツです。

○税理士事務所の現業を活かせます。
○税理士事務所の現状のスキルを活かせます。
○継続できるサービスです。
○差別化できるサービスです。

■このビジネスモデルの経営目標は
○既存のクライアントとの関係を永続する。切られない。
○付加価値を挙げて顧問料のアップを図る。3~5万円/月アップ。
○優良な新規顧客を継続的に獲得する。毎年1割以上純増させる。
以上です。

ソリューションが見つかりました。
実行してみませんか。

■以下をお持ち帰りいただきます。
○銀行対応力を踏まえた、新しい顧問契約書の実例・ひな型を
提供いたします。
○銀行対応力の本質をご説明いたします。銀行対応とは、格付
けを取ることでも、銀行を紹介することでも、同行すること
でもありません。クライアントの財務キャッシュフローを守
ることです。実例で紹介いたします。

■開催事項
——————————————————–
【大阪会場】

平成25年11月18日(月)13時30分~16時30分
※受付開始 13時00分~

大阪産業創造館(6F会議室D)大阪市中央区本町1-4-5
※地下鉄「堺筋本町駅」
(中央線2番出口、堺筋線12番出口)より、徒歩5分
——————————————————–
【東京会場】

平成25年12月4日(水)13時30分~16時30分
※受付開始 13時00分~

東京八重洲ホール(3F 301会議室)
東京都中央区日本橋3-4-13 新第一ビル
※「東京駅」八重洲中央口徒歩3分(JR線・丸ノ内線)
——————————————————–
【講師】
一般社団法人銀行融資プランナー協会
代表理事(GPC-Tax本部会長)田中英司

【参加費】
5,000円(税込)
※参加費は当日会場にてお支払下さい。

【お問合せ先】
一般社団法人銀行融資プランナー協会(GPC-Tax本部)
06-6260-0022 / info@good-tax.jp
担当:勝見

【本セミナーお申込みフォーム】
http://form1.fc2.com/form/?id=879679
——————————————————–

━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆巻末:主幹からのご提案
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当事務所では、
1、4時間の実例ワーク訓練を6回受講していただくことで、
金融機関対応力に対する及第点のスキルを習得するプログラム
を開発しました。
ご興味のある方は、ご遠慮なくお問合せください。
http://good-tax.jp/

2、クライアントやクライアント候補に対する情報配信コンテ
ンツを、貴事務所にも継続して(月8回)ご提供いたします。
ご興味のある方は、ご遠慮なくお問合せください。
http://good-tax.jp/

※当事務所がクライアント及びクライアント候補に配信してい
るメールマガジンにご興味のある方は、以下から登録して確認
ください。無料です。
http://form1.fc2.com/form/?id=882495

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〇 本情報の信頼性の向上には最善を尽くしていますが、その
正確性を保証するものではありません。

〇 本メルマガへのご意見・ご感想・ご質問はこちらまで。

——————————————————–
【配信元】GPC-Tax本部 事務局
——————————————————– 
TEL:06 – 6260 – 0022 Mail:info@good-tax.jp
FAX:06 – 6265 – 1520
〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-4-3 船場センタービル3号館2F
(URL:http://good-tax.jp/)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓