時短と生産性の向上について[第176回]
(毎週火曜日配信)税理士事務所様の経営を考えるコラム
GPC-Tax本部会長・一般社団法人銀行融資プランナー協会
代表理事 田中英司
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…2015年度の時間当たり労働生産性は、OECD35カ国中20位で42.1ドルです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
好む好まざるに関わらず、時流・トレンドは短時間労働に傾注しています。具体的には年間労働時間1,800時間(正社員)あたりに
終焉していくはずです。
一方、日本は先進国の中でも生産性の低い国に甘んじています。
「2015年度の時間当たり労働生産性は、OECD35カ国中20位で42.1ドルです。米国68.3ドル、ドイツ65.5ドル、イタリア51.9ドル…」
〔公益財団法人日本生産性本部労働生産性の国際比較2016年度版から引用〕
我々日本人は、生産性の向上と時短・労働力の確保を経営的に解決していかねばなりません。そのためには、生産性の向上を図る、何よりもこれが必要です。
■生産性の向上策を検証してみましょう。
1.業務のスピードを上げる、効果は△です。
同じことを10%早くやれば、確かに生産性は10%向上します。
まじめな人ほどこのテーマに邁進します。確かに重要ですが、精神論・根性論に終焉しがちです。他にも方法はあります。
2.業務を減らす、効果は○です。〔分散症候群〕⇒〔Simple〕
仕事を棚卸してください。思い切って業務を20%止めましょう。
業務を減らせば仕事は減ります。業務を減らすためには、業務そのものを棚卸するだけでなく、過剰な品質になっていないかどうか、業務内容も検討してください。業務が過剰品質になっているケースも少なくありません。
※やめることを探してください。上手にやろうとするのではなく、思い切ってやめる、この決断が必要です。
3.その他、あらゆるものを減らす、効果は○です。〔分散症候群〕⇒〔Simple化〕
提供するサービスや不採算顧客等、あらゆるものを棚卸する必要があります。聖域を設けずにあらゆるものを対象にして、選別して減らすことを考えてみましょう。
※不要なモノがたくさん混在しています。悪の根源はこれらの不要なモノです。
4.値上げする、効果は○です。〔安売り症候群〕⇒〔Profitable〕
単価を5%上げることができれば、生産性は5%向上します。一律の値上げは乱暴ですが、不採算なサービスや不採算顧客に対する値上げは有効です。減収の覚悟も必要ですが、案外値上げが通ることもあります。重い判断になりますが、選択肢として排除すべきではありません。
5.過度なサービスを止める、効果は○です。〔お人好し症候群〕⇒〔Clearly〕
メニュー表にない+αのサービスを、しかも無償で担当者が提供し続けているケースは少なくありません。これも棚卸して顕在化させてください。サービスの必要性を担当者個人の裁量に委ねるのではなく、経営として判断してください。必要なら正式に行う、不要なら会社としてやめる…判断してください。
※無償サービスを事務所として容認し続けるロスは、担当者個人の負担として、その担当者を直撃します。退職につながるケースが多いです。
6.生産性を管理する、効果は○です。〔お人好し症候群〕⇒〔Clearly〕
部門ごと、出来れば担当者ごとに、その生産性を把握できる指標を設けて管理してください。部門、出来れば担当者ごとの実績を把握し、目標を決めて、継続的に管理することは大変有効です。
※担当者個人を責めるための管理ではありません。生産性を改善させるため・個人の負担を軽減させるための管理です。
7.ビジネスモデルを転換する、効果は◎です。
容易ではありませんが、より単純(Simple)で高収益(Profitable)なビジネスモデルに転換できれば、その生産性は格段に向上します。これこそ代表者・所長の仕事です。惜しみない勉強が必要です。
■『効率を上げろ』この声は精神論・根性論に終焉しがちです。そうではなく、まずは『やめること・減らすこと』『価格を見直すこと』『曖昧さをなくすこと』を主眼に置いた生産性向上策に、経営として取り組んでください。
◎諸説あります。私見ですが…
「日本の企業(税理士事務所)は顧客の声を聞きすぎる。顧客の過度な要望への対応は、企業(事務所)を疲弊させ、低生産性の元凶になっている。顧客を神さまと勘違いして、過剰な対応を行うということは、一方で、自社(自事務所)の経営と社員(職員)を疲弊させることになる。顧客に提供するサービスの内容と、負担いただく価格のバランスが、国全体として崩れてしまっていることが、日本の生産性を著しく低くしてしまった。〔お人好し症候群〕が起点となり、〔分散症候群〕と〔安売り症候群〕が常態化している。…」
私は上記の仮説を持っています。この機会にご一考ください。
追伸:クライアント及び自事務所の、「時短と生産性の向上」のためにも、SP経営を導入してください。
https://www.sp-keiei.com/
◆貴事務所も、この機会に
◎株式会社GPC-Tax ⇒『財務支援力』を習得する!
https://www.good-tax.jp/
◎SP経営協会 ⇒『経営支援力』を習得する!
https://www.sp-keiei.com/
とのお付合いを始めてみませんか。お気軽にお問い合わせください。