大企業の常識と、小規模零細企業の常識は異なります。[第146回]

(毎週火曜日配信)税理士事務所様の経営を考えるコラム
GPC-Tax本部会長・一般社団法人銀行融資プランナー協会
代表理事 田中英司


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 …お金・人・経営、世の中には間違え常識(≒嘘)がまかり通っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大企業の常識は、必ずしも中小企業、特に小規模零細企業の常識ではありません。であるにもかかわらず、大企業の
常識を、そのまま小規模零細企業に当てはめて語る人、鵜呑みにして行動する人が後を絶ちません。
この様にして、間違え常識が生まれ、はびこるのでしょう。
税理士・会計事務所様のクライアントは、その大半が小規模零細企業です。特に気を付けて助言する必要があります。

お金・人・経営、世の中には間違え常識(≒嘘)がまかり通っています。

■お金に関する3つの間違え常識(≒嘘)!

●間違え常識(≒嘘)その1:借入れは最小限にする。

→お金は、借りられる時に借りられるだけ借りる。借り過ぎのデメリットは(ほぼ)無い。

ご参考:
「金融機関対応の大原則は、借りられる時に借りられるだけ借りることです。」とするレポートです。
http://www.good-tax.jp/topics_th-9.html

●間違え常識(≒嘘)その2:金融機関にはお金が必要な時に融資を依頼する。

→金融機関からは、返済と融資を継続して行う。

●間違え常識(≒嘘)その3:スポット的な金融機関対応を行っている。

→金融機関対応を含む財務活動は、継続業務として行う機能が必要。

お金に対する間違え常識は取り返しがつきません。特に、借入れを最小限にしようとする考え方は、与信力を背景に、資金調達力のある大企業のみにあてはまる財務戦略であって、小規模零細企業に取っては、明らかに間違えた考え方です。大企業出身者が書いた財務の本を鵜呑みにしたり、その本をそのままコピーして語る薄っぺらな論調に惑わされないでください。

■人(マネージメント)に関する5つの間違え常識(≒嘘)!

●間違え常識(≒嘘)その1:人を育てたい。

→育てるための教育よりも、慣れさせるための訓練が重要。

●間違え常識(≒嘘)その2:優秀な社員を採用したい。

→会社の分に応じた社員を採用する。分不相応な社員は不採用とする。

●間違え常識(≒嘘)その3:優良な会社には優秀な人がたくさんいる。

→普通の人が大半。マネージメントがうまいだけ。

●間違え常識(≒嘘)その4:社員に好かれている社長は良い社長。

→好かれるより嫌われている社長の方がはるかにベター。

●間違え常識(≒嘘)その5:優秀なNo.2が育たない。

→優秀なNo.1になることが先決。

http://good-tax.jp/topics-35.html

人に対する間違え常識も少々面倒です。分不相応な優秀な人材の確保を目指すことはないものねだりです。また、良い社長を演じようと社員に気を使い過ぎないでください。疲れるだけです。自社に合った人材を採用し、確実に業務を執行してもらうことこそ重要です。最終的には、社長一人のレベルに応じた人材レベルに収束します。社長自身の成長と事業の成功こそが肝です。

■その他2つの間違え常識(≒嘘)!

●間違え常識(≒嘘)その1:経営計画を確実に執行する。

→経営計画を鵜呑みにしない。(特に創業時と新規事業開始時は…)

●間違え常識(≒嘘)その2:社長が忙しい。忙しいことに満足している。

→社長は、急ぎでない重要な仕事にじっくり取り組むべき。忙しいのは恥ずかしいこと。

…等々

第11期目の経営計画の誤差はせいぜい10%でしょうか?読めます。一方、第1期目の経営計画なんて当たるはずありません。計画は目安・加減・基準として絶対に必要ですが、鵜呑みにしたら、売上以外はすべて計画通り…この様な大変な事態を招きます。

世の中は論理だけで回るほど甘くはありません。時に、非論理的なこと、理不尽なこと…10%ぐらいはありますが、それでも大半は論理で回っています。また、論理以外の判断基準が見つかりません。まことしやかにささやかれている常識?を疑ってみてください。自分自身で、じっくり理詰めで考えてください。

特に、小規模零細企業に対して、『借り入れを最小限に抑えなさい。』
創業者に対して、『計画を忠実に執行しなさい。』この二つは明らかな間違えです。

※ご無礼な言い回しがあればご容赦ください。


貴事務所も、この機会に銀行融資プランナー協会とのお付合いを始めてみませんか。
まずは、1講座・1実例(3時間強)をお試し受講してください。

延べ1,000名の先生方が受講された講座がWEBに登場!
◆【WEB金融機関対応力習得研究会のご案内】4月1日リリース!
…まずは、1講座・1実例を15,000円でお試し受講してください。
 リリース記念割引!15,000円12,000円で受講できます。
 http://www.good-tax.jp/topics_sv-5.html

※上記リリース記念割引をお申し込みの事務所様には、以下のDVDをご進呈いたします。
『中小企業経営者が押さえておくべき銀行取引の基本ルール10と3つの事例』(90分・レジュメ付き、講師:田中 英司)
【定価】 3,800円/1本(消費税別)