2016-08-16 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 M&A仲介業務を収益化する方法![第154回] …税理士・会計事務所は、(仲介業者に任さずに)売りの専任業務を担うべきです。 …M&A仲介の実態について、実体験で話します。
2016-08-09 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 開業して成功するための7か条![第153回] 1.他の税理士事務所との違いを明確に定義して磨き込み続ける。(差別化) 2.この違いを広報するあらゆる活動を継続する。(広報・宣伝) 3.安売りではなく、差別化による高付加価値化を狙える商品を設計する。(商品設計) 4.クライアントの来客に対応できる事務所を準備する。(ハード) 5.デスバレー(開業時の赤字)を抜け切るまでの資金を戦略的に調達する。(財務戦略) 6.進捗を確認しながら、程度加減(アクセルとブレーキ)の判断を日々行う。(経営判断) 7.腹を据えて3年粘る。(継続と胆力)
2016-08-02 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 中小零細・小規模企業及び個人事業者様を財務無策から救う![第152回] …税理士事務所の次のミッションはこれです。
2016-07-19 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 資金調達は貸し手の論理が優先します。[第150回] …〔×〕「お金は、お金が必要な時に借りる。」(借り手の論理・雨傘理論) …〔○〕「お金は、返済できそうな会社に貸す。」(貸し手の論理・日傘理論)
2016-07-12 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 創業企業から選ばれる会計事務所とは?(その2)[第149回] …選ばれるためのキーワードは「積極的関与」です。 …「創業事業計画によくある10の間違え!」を直してあげましょう。
2016-07-05 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 創業企業から選ばれる会計事務所とは?】[第148回] …選ばれるためのキーワードは「積極的関与」です。 …そして、「積極的関与」のためには、プロ化が必要です。
2016-06-28 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 独立開業者・創業者を顧客として獲得するために…[第147回] …独立開業検定を導入しませんか?(※独立開業検定は、当社の登録済み商標です。)
2016-06-21 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 大企業の常識と、小規模零細企業の常識は異なります。[第146回] …お金・人・経営、世の中には間違え常識(≒嘘)がまかり通っています。
2016-06-14 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 金融機関対応を含む財務支援スキルは、体系的・網羅的・論理的に習得する以外に方法はありません。[第145回] …格付けソフトは使えません。トリッキーなテクニックはありません。金融機関との人間関係などに左右されません。
2016-06-07 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 「新・税理士宣言」を行いませんか。[第144回] …「当事務所は、税務に財務支援機能を付加します。」 との宣言です。
2016-05-31 / 最終更新日 : 2020-07-12 GPC-Tax 配信済 税理士・会計事務所マネージメント、7つの間違え常識![第143回] …世に広まっているマネージメント論の 大半は『きれいごと』です。